2009年6月14日日曜日

初号機製作(外部ACアダプタ給電)

プロトタイプの製作でアトマイザ周りの加工のコツやも判ったので、ちゃんと使えるMODを製作することにしました。
[初号機]と呼んでいますが、エヴァには興味がありませんので悪しからず。

ちなみに前回のプロトタイプで使用した、アトマイザの口金を取るためのバッテリーの破壊分解手順はこのへんを参考にさせていただきました。

手持ちのターボライターでバッテリーを軽く炙って取り外しましたが、かなりアチチな作業ですので、火傷に注意のうえ、必ず台所などの水のある場所で行ってください。
※ただしリチウムは水と激しく反応して、爆発に近い現象が発生する場合がありますので、バッテリー側は濡らさないように注意してください。

使用パーツは100円ショップダイソーで購入したミニライト(透明)です。
momokoの★百均MOD★を参考に作成しました。
アトマイザの口金はHEC2のUSBチャージャーを破壊分解して取り出したものを使用しています。

ただしレイアウトの都合などから、パーツを実装する向きは逆になってしまいました(笑。

内部が透けて見えるのでお判りかと思いますが、最初はACアダプタから直接中の接続口へと接続する予定でしたが、
ACアダプタの接続口が太くて長いので収まらない
ことが判明したので、急遽小型の延長ケーブルを自作して収納することになりました。







反対側から見るとこんな感じ。










内部はこんな感じです。
プロトタイプ同様にダイソーの1.6mm針金を電線兼骨材として使用しているので、そのままライトに組み込んだような感じになりましたが、プロトタイプで使用したパーツは流用していません。
加工した後や側面の穴などがやや汚いのは、
ドリルなどで穴をあけるのが面倒だったので、はんだごてで溶かして穴をあけた

ためです。
質実剛健(手抜きともいふ)を旨としているのでお許しあれ。

給電に使用するACアダプタは、プロトタイプと同じものを使用しているので、当然こちらも モクモク度3倍増!
(あくまでも主観に基づいた当社比)です。
これで自宅のパソコンの前にいる間は(ACアダプタのコードが届く範囲では)、かなり実用的なレベルで電子タバコを使用できるようになりました。


電池を内蔵していないため、ケーブルを抜いた瞬間にただの置き物と化してしまうので、それ以外は相変わらずリアタバですが...(マテ。

C-マンション